アトピーの最新治療―アトピーのお悩みから解放されたい方々へ贈る
ここまできた!
医学界でも注目のアトピー最新治療。強烈な「かゆみ」を抑え、皮膚症状を改善する画期的な療法を紹介。
著者: 山本博意
本体価格: 1,000円 (税込:1,050円)
単行本: 114ページ
出版社: 白誠書房 (2007/03)
ISBN-10: 4861640423
ISBN-13: 978-4861640421
発売日: 2007/03
商品の寸法: 18.8 x 12.8 x 1.2 cm
第1部 「アトピー」その原因と現状を探る!!
- 第1章
- アトピー性皮膚炎とは?その実態を正しく理解しよう
- アトピー性皮膚炎はどんな病気?
・増えているアトピー性皮膚炎
・アトピー性皮膚炎の診断と血液検査 - アトピー性皮膚炎はなぜ起こる?
・アレルギー疾患のひとつ
・皮膚のバリアー機能異常説
・遺伝的体質にアレルゲンや環境要因加わって発症
・症状を悪化させるのは黄色ブドウ球菌の出す毒素
・かゆみはなぜ起きるのか
- 第2章
- アトピー性皮膚炎のさまざまな症状を知っておこう
- 年齢によって症状が変わります
・乳児期の症状
・幼児期の症状
・思春期・成人期の症状 - アトピー性皮膚炎は合併症を引き起こしやすい
・細菌感染症
・真菌感染症
ウィルス感染症 - 目のまわりの湿疹から合併症を起こすこともあります
・白内障
・網膜剥離 - 自律神経系のバランスが乱れたすく、さまざまな全身症状が出ることもあります
- 第3章
- アトピー性皮膚炎の基本治療
- 治療の第一はかゆみを抑えることです
- かゆみ止めには、抗ヒスタミン薬か抗アレルギー薬を使います
・抗ヒスタミン薬
・抗アレルギー薬 - 湿疹などの炎症にはステロイド外用薬も使われています
・副作用が少ないタクロリムス軟膏 - その他の治療法
・食事療法
・漢方療法
・減感作療法
・イソジン消毒療法
・抗菌内服療法
・細菌ワクチン療法
・レーザー治療
- 第4章
- 上手な病院の選び方 ― カウンセリングとインフォームド・コンセント
- ホームドクターとの上手な付き合い方
・初めて病院にかかるとき
・自分で勝手に診断しない - アトピー性皮膚炎の治療には、カウンセリングとインフォームド・コンセントが大切
・カウンセルングとは
・インフォームド・コンセントとは
第2部 ここまできた!医学界でも注目のアトピー最新治療
- 第5章
- 薬を使わず、かゆみ解消に優れた効果 ― 低反応レベルレーザー治療
- レーザー治療とは何か
- レーザーの熱と光の特性を利用した医療技術
- 信頼できるレーザー治療を受ける3つのポイント
- アトピー性皮膚炎のレーザー治療
- アトピー性皮膚炎による斑点や黒ずみなどの色素沈着もレーザー治療できれいに
- 第6章
- 切らずに、美しい肌を取り戻す ― アトピー性皮膚炎の人のためのレーザー治療
- シミ、ソバカス、ニキビもきれいに
- ホクロやアザのレーザー治療
- シワとりで若返りレーザー治療
- お肌のたるみや毛穴の引き締め効果も
- 第7章
- 体の内側から治す ― 医療サプリメント補充療法(栄養療法)
- アトピー性皮膚炎と亜鉛・鉄不足
- 医療サプリメント補充療法の実際
- 皮膚の善玉菌を増やす ― 皮膚常在細菌活性因子配合スキンケア
- 3つの柱を駆使して、長期戦を乗りきろう
- 第8章
- 日常生活で気をつけたいこと
- ダニやハウスダスト対策
・住宅事情の変化で増えたダニ
・身のまわりを清潔に保つことから始めよう - スキンケアを見直そう
・バリアー機能を補うスキンケアのポイント
・刺激の少ない入浴法
・弱酸性石けんがおすすめ - 衣類は刺激の少ないものを身につけよう
- 食事は栄養のバランスを考えて
- 付録
- アトピー性皮膚炎 克服体験談
- 週に2度のレーザー治療で あきらめていたアトピーが消えた・・・吉野亜矢歌さん(27歳)
- 生後半年でアトピーになった息子が 栄養療法で見違えるように明るく元気になりました・・・井上信子さん(主婦・35歳)
巻頭カラー症例写真多数掲載
電話でお求めの方はこちらまでご連絡ください。
03-5612-2865
FAXでお求めの方はこちらをクリックしてください。